photo by 京華商業写真部

「学校で働く」
プロフェッショナルへ

N.Hさん

京華で8年目

#学園事務局 #経理課

  • 趣味

    野球観戦

  • 特技・資格

    (資格)日商簿記2級、中高音楽科教員免許(特技)ピアノ、絶対音感、右手でも左手でもマウスが操作できる

教員(または職員)になろうと思ったきっかけは何ですか?

以前は音楽活動をしつつ、塾の事務スタッフ、一般企業の経理事務をしていました。学生の頃から教育業界に興味があり、転職を考えた時に音楽の教員になるか、職員になるか考えた末、社会人で得た経理の業務経験を活かせる職員になることに決めました。

京華学園の教職員採用に応募した理由を教えてください。

学校で働きたい!経理で募集している学校はあるかな?と思ったときに出会った学校が京華学園でした。働きやすさを考えた時にアクセスの良さも魅力でした。

実際に京華学園で仕事をしてみて、いかがですか? これについては、良かった点と悪かった点を正直にお答えください。

一般企業で経理の経験はあったのですが、学校法人会計というものを知らずに入り、企業会計と学校法人会計の違いに最初戸惑うことはありました。一般企業との違いとしては、学校法人会計では「利益を出す」ことではなく、学園に通う生徒に質のよい教育環境を提供し「収支のバランスをとる」という、難しさでもあり面白さでもあります。

実務については経験・知識が豊富な上司や先輩と一緒に確認・フォローしながら行えるので、イレギュラーな案件でも確実な処理をすることができ、安心して取り組めます。実際に勤務していて悪かった点ですが、あえて挙げると、朝(出勤時間)が早いのが少しつらいですね。現在は息子の保育園の登園時間に合わせ、育児短時間勤務を取得しています。

また、朝が早いのは大変なのですが、その分、定時が早いので、家に帰ってから息子との時間は取りやすいです。

京華学園に来て、一番やりがいや達成感を感じたことを具体的に教えてください。

実は任される業務が多岐にわたります。専門的な知識が必要な業務もあります。私は経理課で日次業務のほか、予算の作成、決算業務、学費等に関わる業務、月々の給与計算から年末調整業務、補助金申請業務など・・・たくさん担当しています。その中でも給与計算や補助金申請など、京華学園に入職してから担当するようになった業務もあり、やり方については上司や先輩から一から教えてもらいました。これらの業務は絶対ミスが許されないので、無事に遂行できたときはなによりホッとします。

事務局全体をみると1年を通じて、その時期その時期で違った忙しさがあります。学校現場の先生とのやり取りも多くあるので、サポートができたと実感できた時はとても嬉しく思います。

逆に、一番大変だったこと、失敗してしまったことなども教えてください。

学校の取り組み・行事などのヒアリング不足で、想定以上の支出がかかることが後から分かった時など・・・ヒヤリハットを経験したことがあります。近年はコロナの影響で行事等が思うように実施できなくなったために、例年通りの事務処理で終わらないことも多いです。書類などから学校の先生も代替行事の実施や中止の判断など、苦労しているのがとても伝わってきます。

事務処理も臨機応変を求められ、単純に事務作業をこなすだけでは現場の学校の先生に迷惑をかけてしまうことがあるので、常に学校の先生との連携を大切にしようと心掛けています。

勤務日について、1日の生活の様子を円グラフにしてみてください。

これからどんな教員(職員)を目指していきますか?夢や目標を教えてください。

子どものころから一つの憧れであった、「学校で働く」という夢をかなえることはできました。これからの仕事に関して欲を言えば、専門性の高い会計や税の知識をもっと蓄えてプロフェッショナルになりたいです。また、私事ですが今は息子が幼いため、子どもの発熱などで急にお休みをいただくこともあり、上司や先輩、同僚をはじめとした他の教職員に協力をしてもらって仕事ができているありがたみを感じます。

私の働き方が、今、そしてこれから育児をしながら働く教職員のロールモデルになれば、というのは日ごろ考えています。近い将来、他の教職員の家庭でも育児や介護などが必要な立場になったとき、今度は私がサポートする番。ママ・パパが安心して働ける職場であり続けられるよう、私自身も協力していけたらと思っています。

お電話でのお問合せ

03-3941-0056

WEBサイトから

資料請求・お問合せ